北九州市漫画ミュージアム
小倉北区の施設

「銀河鉄道999」や「宇宙海賊キャプテンハーロック」など
松本零士氏や「キャッツ・アイ」「シティーハンター」の北条司氏など、
著名な漫画家を数多く輩出している北九州市の漫画の拠点施設。
“見る・読む・描く”をテーマに漫画を楽しめます。
松本零士氏をはじめ北九州市ゆかりの漫画家を紹介するほか
漫画の歴史やしくみについて解説する常設展示、
懐かしの名作から最近のヒット作まで数万冊の漫画単行本を読むことができる
閲覧(よむ)ゾーン、全国巡回の大規模展を含めた展覧会を開催する企画展示室、
初心者向けの体験教室からプロ志向の作画指導まで漫画を描く楽しみを味わえる
イベントコーナーがあります。
常設展観覧料 一般400円 中高生200円 小学生100円 小学生未満無料
お得な年間パスポートあります(1年)一般2,000円 中高生1,500円 小学生1,000円
※企画展示エリアでは時期によって様々な企画展を開催しています。最新の情報は漫画ミュージアムホームページなどに掲載しています。
開館時間 11:00~19:00(夏休みは11:00~20:00)入館は閉館の30分前まで
休館日 火曜日(休日の場合はその翌日)年末年始など
夏休み等は無休で開館します。
- サービス内容
- 中学生以下の常設展観覧料を無料
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目14-5
- 営業時間
- ーーーーーーーー
- 駐車場
- ーーーーーーーー
- TEL
- 093-512-5077
- FAX
- 093-512-5130
- 主な設備
- ーーーーーーーー
- H P
- http://www.ktqmm.jp/